救う人、まーちゃん。
2006年12月22日 宝塚芝居でもショーでも、コムちゃんはまーちゃんに救われる。癒される。
うちひしがれているタランテラを救うのは、
大西洋で出会う海の女、まーちゃん。
癒してあでるのは、海の女まーちゃん。
そのことが嬉しい。
嬉しくて嬉しくて仕方がない。
ラブラブじゃないんだよね、この二人。
単なる恋人同士じゃない。
愛情を超えた関係。
癒す者、癒される者。
救う者、救われる者。
コムまーにしか表現できないと思った。
この二人だからこそ成立する世界だと思った。
やっぱりコムちゃんには、まーちゃんしかいないなっ(結論)
うちひしがれているタランテラを救うのは、
大西洋で出会う海の女、まーちゃん。
癒してあでるのは、海の女まーちゃん。
そのことが嬉しい。
嬉しくて嬉しくて仕方がない。
ラブラブじゃないんだよね、この二人。
単なる恋人同士じゃない。
愛情を超えた関係。
癒す者、癒される者。
救う者、救われる者。
コムまーにしか表現できないと思った。
この二人だからこそ成立する世界だと思った。
やっぱりコムちゃんには、まーちゃんしかいないなっ(結論)
ナウオンでまーちゃんが言っていたように、プロローグが終わりだとするならば。
最後はキムで終わるってことになるよ!?(驚)
プロローグの最後には緑レオタード(苦笑)で、
蜘蛛の仲間と一緒にセンターで踊るキムがいる。
コムちゃんの背中を見続けて、追いかけてきた人。
コムちゃんから多くのことを学んだ人。
コムちゃんについてきてくれた人。
コムちゃんのことを、きっとファン以上に好きな人(笑)
オギーは雪組の2番手として水くんを使ったけれど。
その先の、雪組の未来のトップとしてキムを使った気がする。
だから、彼はずっとタランテラの影なんだ。
コムちゃんの分身の役割なんだ。
コムちゃんがセンターで踊る時は、真後ろにいる。
そこでも、ここでも。
コムちゃんの背中を見つづけている。
時には対面している。(コムちゃんの目線、独り占め)
オギーは雪組の将来をキムに託して(先の先、っていう意味でね)
コムちゃんのショーの終わりを作った気がした。
最後はキムで終わるってことになるよ!?(驚)
プロローグの最後には緑レオタード(苦笑)で、
蜘蛛の仲間と一緒にセンターで踊るキムがいる。
コムちゃんの背中を見続けて、追いかけてきた人。
コムちゃんから多くのことを学んだ人。
コムちゃんについてきてくれた人。
コムちゃんのことを、きっとファン以上に好きな人(笑)
オギーは雪組の2番手として水くんを使ったけれど。
その先の、雪組の未来のトップとしてキムを使った気がする。
だから、彼はずっとタランテラの影なんだ。
コムちゃんの分身の役割なんだ。
コムちゃんがセンターで踊る時は、真後ろにいる。
そこでも、ここでも。
コムちゃんの背中を見つづけている。
時には対面している。(コムちゃんの目線、独り占め)
オギーは雪組の将来をキムに託して(先の先、っていう意味でね)
コムちゃんのショーの終わりを作った気がした。
『愛した人を手にかけて 命を養う 悲しい性』
タランテラは蝶に恋をするけれど、命を奪わずにはいられない。
蝶もタランテラに恋をするけれど、その結末には自分の死が待っている。
だから。
自分の性にうちひしがれて、タランテラは蝶を逃がす。
蝶を愛するからこそ。
でも、結局。
逃がされて命救われたはずの蝶も、死んでしまうんだよね。
タランテラを、愛する人を失って、絶望と悲しみで。
あんなに軽やかに踊っていた蝶が。
逃がされて、タランテラを失って。
重い足取りで去っていく。
なんて哀しい恋物語。
ここのコムちゃんとまーちゃん、幸せそうなんだよね。
互いに愛し合って踊っている時、本当に幸せそう。
途中でコムちゃんが自分の性に気がついてからは、
一気に哀しい表情になってしまうけれど。
コムちゃんがまーちゃんを抱きしめて。
まーちゃんの顔が、ぱぁっと笑顔になる所がとっても大好き。
あー切ないけれど、見てて幸せ。
大好きな大好きな一場面。
タランテラは蝶に恋をするけれど、命を奪わずにはいられない。
蝶もタランテラに恋をするけれど、その結末には自分の死が待っている。
だから。
自分の性にうちひしがれて、タランテラは蝶を逃がす。
蝶を愛するからこそ。
でも、結局。
逃がされて命救われたはずの蝶も、死んでしまうんだよね。
タランテラを、愛する人を失って、絶望と悲しみで。
あんなに軽やかに踊っていた蝶が。
逃がされて、タランテラを失って。
重い足取りで去っていく。
なんて哀しい恋物語。
ここのコムちゃんとまーちゃん、幸せそうなんだよね。
互いに愛し合って踊っている時、本当に幸せそう。
途中でコムちゃんが自分の性に気がついてからは、
一気に哀しい表情になってしまうけれど。
コムちゃんがまーちゃんを抱きしめて。
まーちゃんの顔が、ぱぁっと笑顔になる所がとっても大好き。
あー切ないけれど、見てて幸せ。
大好きな大好きな一場面。
ちょっと早いクリスマスプレゼント(この歳で・苦笑)
2006年12月19日 宝塚2回目の観劇は某貸切公演。
そこで、 コム姫のサイン色紙が当たりました(驚)
本気でビックリしたー!!
当たったらいいな♪くらいには思ってたけれど、
まさか当たるとは思わなかったので。
大切に持ち帰って。
家に帰って袋から取り出してみたら。
なんだかウルッときてしまった。。。
大切にするよ、本当に大事にするよ。
そこで、 コム姫のサイン色紙が当たりました(驚)
本気でビックリしたー!!
当たったらいいな♪くらいには思ってたけれど、
まさか当たるとは思わなかったので。
大切に持ち帰って。
家に帰って袋から取り出してみたら。
なんだかウルッときてしまった。。。
大切にするよ、本当に大事にするよ。
友の会チケット。
コムちゃん退団も、かしちゃんも、とーこちゃんもさくっと外れて。
コム姫が退団したら。
もう観なくなるのかな、って思ってた。
これだけ外れるのもそういう意味かなーと。
半ば、本気で思ってた。
でも、月組が当たった。
そっか。まだ、宝塚に縁があったか。
観に行ってもいいんだ。観に行けるんだ。
コム姫が退団しても宝塚は存在する。
大好きな組、雪組も存在する。
やっぱり来年もまた、宝塚を観に行こう。
コムちゃん退団も、かしちゃんも、とーこちゃんもさくっと外れて。
コム姫が退団したら。
もう観なくなるのかな、って思ってた。
これだけ外れるのもそういう意味かなーと。
半ば、本気で思ってた。
でも、月組が当たった。
そっか。まだ、宝塚に縁があったか。
観に行ってもいいんだ。観に行けるんだ。
コム姫が退団しても宝塚は存在する。
大好きな組、雪組も存在する。
やっぱり来年もまた、宝塚を観に行こう。
わかりやすさ、わかりにくさ。
2006年12月17日 宝塚オギーの好みってホントわかりやすいなぁ。
とにかく壮くんと水さんの扱い方にビックリした。
そうきたか・・・そう使うか・・・。
あんまり愛情込めてないですねっ!?
壮くんなんて終始人間(?)だよね。
最初、蜘蛛たちに囚われそうになってるけど。
囚われそうになって苦悩しているみたいだけれど。
でも、人間なの。皆とは仲間じゃないの。
蜘蛛にはならなくて、別世界にいるの。
実は、壮くんの特性を思い切り活かしているのかなぁ。
じゃ、いっか(えっ?)
そしてもう一人、水さん。
‘2番手’としての役を与えただけに見えますが!?
水さんにはストーリーを与えていない。
その場、その場に雪組2番手男役としての存在を与えているだけ。
ショーではそれほど重要な役はしていない。
オギー・・・好みがわかりやすいよ・・・。
全体のストーリーとかサイドストーリーはわっかりにくいのにっ。
あと、あみたんへの愛情もわかりづらいです。
あの歌を歌わせているのは、最後の愛のムチでしょうか・・・。
ホント聞き取れないんだよなぁ。あの歌だけ、特に。
よっぽど難しいのかな?
他にもあみたんは大活躍してるから、きっと愛情はあるんだな、うん。
とにかく壮くんと水さんの扱い方にビックリした。
そうきたか・・・そう使うか・・・。
あんまり愛情込めてないですねっ!?
壮くんなんて終始人間(?)だよね。
最初、蜘蛛たちに囚われそうになってるけど。
囚われそうになって苦悩しているみたいだけれど。
でも、人間なの。皆とは仲間じゃないの。
蜘蛛にはならなくて、別世界にいるの。
実は、壮くんの特性を思い切り活かしているのかなぁ。
じゃ、いっか(えっ?)
そしてもう一人、水さん。
‘2番手’としての役を与えただけに見えますが!?
水さんにはストーリーを与えていない。
その場、その場に雪組2番手男役としての存在を与えているだけ。
ショーではそれほど重要な役はしていない。
オギー・・・好みがわかりやすいよ・・・。
全体のストーリーとかサイドストーリーはわっかりにくいのにっ。
あと、あみたんへの愛情もわかりづらいです。
あの歌を歌わせているのは、最後の愛のムチでしょうか・・・。
ホント聞き取れないんだよなぁ。あの歌だけ、特に。
よっぽど難しいのかな?
他にもあみたんは大活躍してるから、きっと愛情はあるんだな、うん。
じわじわと、加速度をつけて。
2006年12月16日 宝塚大好きになっちゃったよ、このショー!!
初見はホントにポカーンだった。
全然意味がわからなくて。
歌詞も聞き取れなかったからよけいに。
それが2回目で理解出来始めて。
プログラム読んで、ナウオン見たら。
面白いよ、このショー!!(ようやく)
届いたDVDを見まくり、実況CD聞きまくり。
一気に好きになってしまった。
可能ならば、今週はもう毎日通いたい。
毎日、タランテラの毒にやられたい。
すでにやられているけれど。
劇場であの空気を味わいたい。
あの雰囲気を感じたい。
今はただ、オギーに感謝。
コム姫にまーちゃんに、このショーを作ってくれてありがとう。
コム姫だからこそ、まーちゃんだからこそ、
タランテラと蝶が成立したんだね。
なんて素晴らしい二人なんだろう。
(・・・なんかキモイ文章になったな)
初見はホントにポカーンだった。
全然意味がわからなくて。
歌詞も聞き取れなかったからよけいに。
それが2回目で理解出来始めて。
プログラム読んで、ナウオン見たら。
面白いよ、このショー!!(ようやく)
届いたDVDを見まくり、実況CD聞きまくり。
一気に好きになってしまった。
可能ならば、今週はもう毎日通いたい。
毎日、タランテラの毒にやられたい。
すでにやられているけれど。
劇場であの空気を味わいたい。
あの雰囲気を感じたい。
今はただ、オギーに感謝。
コム姫にまーちゃんに、このショーを作ってくれてありがとう。
コム姫だからこそ、まーちゃんだからこそ、
タランテラと蝶が成立したんだね。
なんて素晴らしい二人なんだろう。
(・・・なんかキモイ文章になったな)
言いたい事はあったはずなんだ。
「堕天使の涙」という芝居について。
でもまーちゃんについて、さらっとだけど書いてみたら。
なんだかスッキリしてしまった。
この芝居、完全にまーちゃんありきだなっ!!
そう思ったらもういいやーって。
だって、言いたい事は突っ込み所(文句ともいう)だもん。
そんなの今更もういいや。
まーちゃんに救われるコムちゃんを見られて良かった。
まーちゃんに救われるコムちゃんで良かった。
そう思ったら。
初見では「なんだ、この芝居?」ってポカーンとしていたものが、
すっかりなくなったよ。
ここにきて、まーちゃん大好きっ子になってしまったわ(笑)
いや、元々かなり好きだったけどさ。
あの人、本当に輝き過ぎてますよ。
別世界の人ですよー。
となみちゃんがCSで言ってた「妖精が通った」ていうのも、わかる気がする。
「堕天使の涙」という芝居について。
でもまーちゃんについて、さらっとだけど書いてみたら。
なんだかスッキリしてしまった。
この芝居、完全にまーちゃんありきだなっ!!
そう思ったらもういいやーって。
だって、言いたい事は突っ込み所(文句ともいう)だもん。
そんなの今更もういいや。
まーちゃんに救われるコムちゃんを見られて良かった。
まーちゃんに救われるコムちゃんで良かった。
そう思ったら。
初見では「なんだ、この芝居?」ってポカーンとしていたものが、
すっかりなくなったよ。
ここにきて、まーちゃん大好きっ子になってしまったわ(笑)
いや、元々かなり好きだったけどさ。
あの人、本当に輝き過ぎてますよ。
別世界の人ですよー。
となみちゃんがCSで言ってた「妖精が通った」ていうのも、わかる気がする。
まーちゃんにしか、出来ない。
2006年12月14日 宝塚衝撃だったよ、リリスの登場シーン。
あんなボロボロの姿で。
しかも顔になんだか汚げなのくっつけて!!
退団公演だよ?
宝塚での最後の役だよ!?
とまぁ、景子先生への怒りをおぼえたが(またか・苦笑)
でも。
あの役はまーちゃんにしか、出来ない。
全てを受け容れて。
過酷な人生、全てに感謝して。
なにもかも許して。
清らかな魂で神の元へ。
なんですか、あの人っ。
妖精のような娘役だと思っていたけれど、
最後に天使になった。
輝く天使になった。
このお芝居で一番好きなのがまーちゃんです。
あなたがいてくれて、本当に良かった。
あんなボロボロの姿で。
しかも顔になんだか汚げなのくっつけて!!
退団公演だよ?
宝塚での最後の役だよ!?
とまぁ、景子先生への怒りをおぼえたが(またか・苦笑)
でも。
あの役はまーちゃんにしか、出来ない。
全てを受け容れて。
過酷な人生、全てに感謝して。
なにもかも許して。
清らかな魂で神の元へ。
なんですか、あの人っ。
妖精のような娘役だと思っていたけれど、
最後に天使になった。
輝く天使になった。
このお芝居で一番好きなのがまーちゃんです。
あなたがいてくれて、本当に良かった。
全然ついていけない。
2006年12月13日 宝塚心が。
宙組トップのかしちゃんが、昨日大劇場で千秋楽。
大劇場とはサヨナラ。
・・・はて??
宙組トップとしてのかしちゃんをまだ見ていない、というのに
私はコムちゃんの退団であっぷあっぷしてるのに、
そんな中、かしちゃんが退団公演。
・・・はて??
宙組トップのかしちゃんが、昨日大劇場で千秋楽。
大劇場とはサヨナラ。
・・・はて??
宙組トップとしてのかしちゃんをまだ見ていない、というのに
私はコムちゃんの退団であっぷあっぷしてるのに、
そんな中、かしちゃんが退団公演。
・・・はて??
今月に入って、ようやく2回目の観劇。
ボロ泣き。。。(ちなみにショーのみ)
お芝居ではやっぱり脚本のゆるさが気になるけれど。
さんざん色んなブログで語られてるけど。
やっぱり言いたい、ってことで一人語り(ウザめ)
・結局“地獄の舞踏会”を上演しないのはなぜ?
・「地獄の舞踏会などどうでもいい!」って言われるジャンPって・・・
・そもそもジャンPの存在って・・・
・もっとジャンPをしっかり書いて欲しかったなぁ。
・キムちゃんの方が印象に残ってるよー。
・人間界=地獄の舞踏会、らしいけどさ。じゃあやっぱり、ジャンPに
依頼する意味ないじゃん。
・地獄の舞踏会、らしき人間の悪って小物だなぁ。出来事がちっぽけ。
・そーいやルシファー「これが神への復讐だ!」って高らかに叫んでたな。
・・・堕天使なのにやっぱりやることちっちゃい(苦笑)
・神への愛を求めるルシファー。「嫉妬?この私が?」とかいいつつ、
愛されたがってる子どもにしか思えないルシファーが愛しい(ファン目線・笑)
・あみおねーさまの役が地味だっ!(驚愕!!)
・あんなに若手娘役のやる役をやっていたのにっ。
・最後にこんなに大人しい役とは・・・景子先生の仕打ち?(こらこら)
・せしる君はなぜオカマにされてしまったのだろう。
・男役を伸ばす時期じゃないんだろうか、なぜ。なぜ。なぜ。
・でも面白いから、まいっかー(ヲイ)
ボロ泣き。。。(ちなみにショーのみ)
お芝居ではやっぱり脚本のゆるさが気になるけれど。
さんざん色んなブログで語られてるけど。
やっぱり言いたい、ってことで一人語り(ウザめ)
・結局“地獄の舞踏会”を上演しないのはなぜ?
・「地獄の舞踏会などどうでもいい!」って言われるジャンPって・・・
・そもそもジャンPの存在って・・・
・もっとジャンPをしっかり書いて欲しかったなぁ。
・キムちゃんの方が印象に残ってるよー。
・人間界=地獄の舞踏会、らしいけどさ。じゃあやっぱり、ジャンPに
依頼する意味ないじゃん。
・地獄の舞踏会、らしき人間の悪って小物だなぁ。出来事がちっぽけ。
・そーいやルシファー「これが神への復讐だ!」って高らかに叫んでたな。
・・・堕天使なのにやっぱりやることちっちゃい(苦笑)
・神への愛を求めるルシファー。「嫉妬?この私が?」とかいいつつ、
愛されたがってる子どもにしか思えないルシファーが愛しい(ファン目線・笑)
・あみおねーさまの役が地味だっ!(驚愕!!)
・あんなに若手娘役のやる役をやっていたのにっ。
・最後にこんなに大人しい役とは・・・景子先生の仕打ち?(こらこら)
・せしる君はなぜオカマにされてしまったのだろう。
・男役を伸ばす時期じゃないんだろうか、なぜ。なぜ。なぜ。
・でも面白いから、まいっかー(ヲイ)
・・・だったのよ、一回目観劇。
これは先月のお話。
お芝居で私的ツボが全くなくってさ(!!)
しいてあげるとしたら、まーちゃんの透明感くらい。。。
まいった。
そしてショーをみて。
オギーに怒りを感じて。
最後なんだから、もっと普通のショーにしろーっ!!とな。
そして、途中でついていけなくなったの(泣)
だから、見終わった後は、ちんぷんかんぷん。
これ・・・退団公演だよねぇ??
というかんじで。
うーん。私の理解力が足りなかったんだな。
ということで、次に続く。。。
これは先月のお話。
お芝居で私的ツボが全くなくってさ(!!)
しいてあげるとしたら、まーちゃんの透明感くらい。。。
まいった。
そしてショーをみて。
オギーに怒りを感じて。
最後なんだから、もっと普通のショーにしろーっ!!とな。
そして、途中でついていけなくなったの(泣)
だから、見終わった後は、ちんぷんかんぷん。
これ・・・退団公演だよねぇ??
というかんじで。
うーん。私の理解力が足りなかったんだな。
ということで、次に続く。。。
三連休。特に予定入れず。
のんびり寝たり、テレビ見たり、ネットサーフィンしたり。
(いいのか、こんな二十代)
夏くらいから仕事でいっぱいいっぱいになって、
コム姫退団だっていうのに気持ちがなかなか向かなかった。
ムラに行った事がないからかな。
コム姫退団ということに実感がわかなくて。
よーやくネットで公演感想とか楽の様子とかを読んで。
色々とDVD見て(主にショー作品)
最後に「アルバトロス、南へ」を見て。
いまさら。じわっときた。
バウ千秋楽でコム姫は言った。
「悲しいは冬の話」と。
すでに大劇場公演はおわり、明日から東京公演のお稽古が始まる。
もうすぐ季節も、冬へと変わる。
のんびり寝たり、テレビ見たり、ネットサーフィンしたり。
(いいのか、こんな二十代)
夏くらいから仕事でいっぱいいっぱいになって、
コム姫退団だっていうのに気持ちがなかなか向かなかった。
ムラに行った事がないからかな。
コム姫退団ということに実感がわかなくて。
よーやくネットで公演感想とか楽の様子とかを読んで。
色々とDVD見て(主にショー作品)
最後に「アルバトロス、南へ」を見て。
いまさら。じわっときた。
バウ千秋楽でコム姫は言った。
「悲しいは冬の話」と。
すでに大劇場公演はおわり、明日から東京公演のお稽古が始まる。
もうすぐ季節も、冬へと変わる。
今更ながら星組の感想。
やっぱりマサツカ先生と私は相性いいな、と再実感。
男同士の友情、すんげーほっこりきた。
あぁツボった。
いいなぁ、いいなぁ。
真面目なワタル君とちょっとおふざけ気味のトーコちゃん。
(あくまで役の上でね)
この二人の会話が、空気が、関係が。
あぁ、好きすぎる。
そして、とにゃみ!!
なんなの、あのセーラー!!あの可愛さ!!!
なんで舞台写真にあれがないの!?
(即探しに行ったのに・・・あぅ)
とにゃみの全てが好きです(恋は盲目)
なにしてても可愛くてねぇ。
芝居はちょっとあちゃ・・・って思う時もあるんだけど。
なんかグダグダな感想ですが。
とにかく、ワタルさん・とにゃみ・トーコちゃんに釘付けでした。
素敵な作品だったよ。
サヨナラ公演にふさわしい作品だなって思ったよ。
やっぱりマサツカ先生と私は相性いいな、と再実感。
男同士の友情、すんげーほっこりきた。
あぁツボった。
いいなぁ、いいなぁ。
真面目なワタル君とちょっとおふざけ気味のトーコちゃん。
(あくまで役の上でね)
この二人の会話が、空気が、関係が。
あぁ、好きすぎる。
そして、とにゃみ!!
なんなの、あのセーラー!!あの可愛さ!!!
なんで舞台写真にあれがないの!?
(即探しに行ったのに・・・あぅ)
とにゃみの全てが好きです(恋は盲目)
なにしてても可愛くてねぇ。
芝居はちょっとあちゃ・・・って思う時もあるんだけど。
なんかグダグダな感想ですが。
とにかく、ワタルさん・とにゃみ・トーコちゃんに釘付けでした。
素敵な作品だったよ。
サヨナラ公演にふさわしい作品だなって思ったよ。
かしちゃん・・・。
なんで?なんで?なんで?
新生・宙組は誕生したばっかりなのに。
これから!ってかんじじゃないの??
なんで?
お披露目&退団公演なんて悲しすぎる。
わけわかんない。。。
誰だよ、誰が決めたんだよ。
いーかげんにしてよ。
なんで?なんで?なんで?
新生・宙組は誕生したばっかりなのに。
これから!ってかんじじゃないの??
なんで?
お披露目&退団公演なんて悲しすぎる。
わけわかんない。。。
誰だよ、誰が決めたんだよ。
いーかげんにしてよ。
やっぱり、だけどさ。
2006年8月17日 宝塚水さん、雪組トップ内定おめでとうございます。
で、なぜにJoyful!?
なんでかなぁ。
なんでそれをやることを決めたんだ、歌劇団!!
全然、他の再演してくれればいいのに。
なにもコムちゃんのショーを再演しなくてもいいのに。
なんだよー(怒)
エリザもやっぱり雪組なんだ!
えっ、チカちゃんトート!?(大丈夫・・・?)
でもあれだけ歌に不安があったサエちゃんも出来たんだもんね。
き、きっと大丈夫・・・さ。
エリザだと他の配役が楽しみだなぁ。
シシィは誰だっ!?
雪組娘役で考えていて、良いかしら(切に願う)
で、なぜにJoyful!?
なんでかなぁ。
なんでそれをやることを決めたんだ、歌劇団!!
全然、他の再演してくれればいいのに。
なにもコムちゃんのショーを再演しなくてもいいのに。
なんだよー(怒)
エリザもやっぱり雪組なんだ!
えっ、チカちゃんトート!?(大丈夫・・・?)
でもあれだけ歌に不安があったサエちゃんも出来たんだもんね。
き、きっと大丈夫・・・さ。
エリザだと他の配役が楽しみだなぁ。
シシィは誰だっ!?
雪組娘役で考えていて、良いかしら(切に願う)
相変わらず、今更ながらの反応。
あみたん・・・。
まさか、あなたが辞めるとは。
いいのっ!?ハマコを、水さんを置いていっていいの!?
同期として水さんを助けていくと思ってたのになぁ。
いつまでもいつまでも、いると思ってた(良くも悪くも)
そして雪組77期も皆、退団しちゃうのかぁ。
寂しいな、でも同期愛を感じてじんわりもしちゃったよ。
今回も、結局退団者が多いなぁ・・・寂しい。
あみたん・・・。
まさか、あなたが辞めるとは。
いいのっ!?ハマコを、水さんを置いていっていいの!?
同期として水さんを助けていくと思ってたのになぁ。
いつまでもいつまでも、いると思ってた(良くも悪くも)
そして雪組77期も皆、退団しちゃうのかぁ。
寂しいな、でも同期愛を感じてじんわりもしちゃったよ。
今回も、結局退団者が多いなぁ・・・寂しい。
来年、 また 再演するそうですよ。
次は何組??
えっ、まさか雪!?
さえトートと、ちかトートだと歌はどっちがマシ・・・(以下、自粛)
(でもさえちゃんは、普通に聴けたよ?)
エリザの為の、ゆみこちゃん!?(フランツかーっ!?)
妄想は膨らんでそれなりに楽しめるけど、
もっと他の作品が見たいなぁ。
また再演って。
次は何組??
えっ、まさか雪!?
さえトートと、ちかトートだと歌はどっちがマシ・・・(以下、自粛)
(でもさえちゃんは、普通に聴けたよ?)
エリザの為の、ゆみこちゃん!?(フランツかーっ!?)
妄想は膨らんでそれなりに楽しめるけど、
もっと他の作品が見たいなぁ。
また再演って。