ミズさんの手は冷たかったの。
2007年9月27日 宝塚タカラヅカ in 地元〜〜。
行って来ました、観て来ました。
超楽しかったぁ〜〜!!(頭悪い感想)
特にショーが。
クワイア(合唱)の場面は、やっぱりコム姫のとかぶって、
なんともいえない気持ちに(悪い意味じゃなく)
そんな半泣き気分だったのに、客席降りでテンション上がった。
通路側だったので勢いで手を出してみたら、
何人もハイタッチしてくれたし(感動〜〜)
でも誰だかよく覚えてない・・・。
残念・無念。
そしてミズさんはもちろん素敵だったんだけど、
印象に残ったのはキムくんだなぁ。
なんなんですか、あの人は!!(今更)
色気もあるし、笑顔も素敵だし。
空気を熱くするのが上手い。
盛り上げていくのが上手い。
アシッド(麻薬)の場面。
キムくんを筆頭に、雪組のイケメンズが。
ひろみちゃん・らぎらぎ・たにやん・そら君・コマちゃん・せしる・・・
あぁ君たち美しいわー。目の保養になるわー。
キザってます、キザってます(笑)
素敵すぎる。皆、男っぷり上げてきてるね。
それからミズさんも客席降り(どの場面かは忘れました。。。)
す、すみません、ミズさんの手に触れてしまいました(歓喜)
うわーうわーうわー、感動っ。
目の前を通っていって、お客さんがミズさんに触れていて。
その中の一人になりました。
触れちゃった、触れちゃった。う、嬉しすぎる。
冷たくてねー。ビックリしたよ。
パーカッション(希望のゴスペル)
ここでもまた、なんともいえない気分に。
寂しくもあり、それ以上にまたこの場面を雪組で見られることが出来ることへの幸せな気持ち。
で、またまた客席降り。
いづるん筆頭に降りてきたー。
えっと、なんだかいづるんが必死(!?)なかんじで走っていったので、
さすがにハイタッチを求めることはしませんでした(自粛)
皆が舞台に戻っていくときに「ジョイフ〜ジョイフ〜」
とヒメの声だけ耳に残っていったよ。
さすが☆
この後にデュエット(二重奏)だったんだけど、
“ブー”という開演の時に流れる音がずーっと止まらなくて。
そんな中、キムくんの歌が始まりミズとなが踊っていて。
でも雑音(?)が一向に止まらない。
すると緞帳が下りて来た!
音響トラブルの為、一時中断となりました(驚)
5分くらい経って、幕が開いたときにミズさんがいて。
紳士的に一礼。
キムくんも登場時に一礼。
二人とも、カッコよ過ぎだからっ!!
その後は無事に進み、最後の挨拶。
ミズさんは「(音響トラブルのために)私たちにとっても、お客様にとっても忘れられない公演になりました」と言ってた。
ナイスコメント〜〜。
そうそう、ナガさんのご当地出身ジェンヌの紹介は、今回かおりちゃん。
かおりちゃんへのけっこう長い地元からの拍手に対して、
ナガさんが「次回はもう少し中央(の立ち位置)にいられるといいですね」
というような言葉を言ってくれて。
本当にあったかい人だなーとしみじみ。
もう本当に本当に楽しい公演でしたよー♪♪
全ツのDVDが心から欲しい(切望)
行って来ました、観て来ました。
超楽しかったぁ〜〜!!(頭悪い感想)
特にショーが。
クワイア(合唱)の場面は、やっぱりコム姫のとかぶって、
なんともいえない気持ちに(悪い意味じゃなく)
そんな半泣き気分だったのに、客席降りでテンション上がった。
通路側だったので勢いで手を出してみたら、
何人もハイタッチしてくれたし(感動〜〜)
でも誰だかよく覚えてない・・・。
残念・無念。
そしてミズさんはもちろん素敵だったんだけど、
印象に残ったのはキムくんだなぁ。
なんなんですか、あの人は!!(今更)
色気もあるし、笑顔も素敵だし。
空気を熱くするのが上手い。
盛り上げていくのが上手い。
アシッド(麻薬)の場面。
キムくんを筆頭に、雪組のイケメンズが。
ひろみちゃん・らぎらぎ・たにやん・そら君・コマちゃん・せしる・・・
あぁ君たち美しいわー。目の保養になるわー。
キザってます、キザってます(笑)
素敵すぎる。皆、男っぷり上げてきてるね。
それからミズさんも客席降り(どの場面かは忘れました。。。)
す、すみません、ミズさんの手に触れてしまいました(歓喜)
うわーうわーうわー、感動っ。
目の前を通っていって、お客さんがミズさんに触れていて。
その中の一人になりました。
触れちゃった、触れちゃった。う、嬉しすぎる。
冷たくてねー。ビックリしたよ。
パーカッション(希望のゴスペル)
ここでもまた、なんともいえない気分に。
寂しくもあり、それ以上にまたこの場面を雪組で見られることが出来ることへの幸せな気持ち。
で、またまた客席降り。
いづるん筆頭に降りてきたー。
えっと、なんだかいづるんが必死(!?)なかんじで走っていったので、
さすがにハイタッチを求めることはしませんでした(自粛)
皆が舞台に戻っていくときに「ジョイフ〜ジョイフ〜」
とヒメの声だけ耳に残っていったよ。
さすが☆
この後にデュエット(二重奏)だったんだけど、
“ブー”という開演の時に流れる音がずーっと止まらなくて。
そんな中、キムくんの歌が始まりミズとなが踊っていて。
でも雑音(?)が一向に止まらない。
すると緞帳が下りて来た!
音響トラブルの為、一時中断となりました(驚)
5分くらい経って、幕が開いたときにミズさんがいて。
紳士的に一礼。
キムくんも登場時に一礼。
二人とも、カッコよ過ぎだからっ!!
その後は無事に進み、最後の挨拶。
ミズさんは「(音響トラブルのために)私たちにとっても、お客様にとっても忘れられない公演になりました」と言ってた。
ナイスコメント〜〜。
そうそう、ナガさんのご当地出身ジェンヌの紹介は、今回かおりちゃん。
かおりちゃんへのけっこう長い地元からの拍手に対して、
ナガさんが「次回はもう少し中央(の立ち位置)にいられるといいですね」
というような言葉を言ってくれて。
本当にあったかい人だなーとしみじみ。
もう本当に本当に楽しい公演でしたよー♪♪
全ツのDVDが心から欲しい(切望)
コメント