5日、13時公演を観劇してきました。

いやー・・・やっぱり最初は違和感が。。。
ネットで色々情報は得てて、覚悟はしていたものの。

けっこう突きつけられた感あり。

でも、よく出来た内容だったなぁ。
正塚先生はファンの気持ちを考えてくれてたと思う。
もしも、いきなり100%女優全開でこられてたら、本当に戸惑ったよきっと。

女言葉で話すコム姫にムズムズ。
うきゃぁ!!って恥ずかしく聞いてました。

けれど、やはり踊り出すとそれはさすが。
あぁ、やっぱりコム姫だー。踊るとさらに輝いてる☆
やっぱりコム姫のダンスが好きだなって。
これが見たかったんだなって改めて思った。

・・・ので、2幕は変な衣装で歌がメインだったのでちょっと不満なんですが(苦笑)

コム姫が、女優でしたね。
あれが素に近いのかな。
可愛くて可愛くて可愛くてねー。
話し方とか、ちょっとした仕草とか(トーク中)(それは素でしょ)
なんだかやたら可愛くクネクネしてるんですものっ!!(素ってことでいいのか!?)

舞台の途中で、帽子を上手く取れず落としてしまった時、
あっ、て顔して、口元に両手を当てた仕草といったら!!
やっちゃったってかんじで、帽子を拾いに行く仕草といったら!!

可愛いから、可愛いから、可愛いからーっ(落ち着け)

当たり前だけど宝塚にいて男役をやっていた頃より、
雰囲気が柔らかくなっていた。
客席へのアピールも優しいかんじがしたもの。
笑顔が増えた気がする。
いや、男役と比べちゃいけないんだけどさ(別世界)

客席にめちゃめちゃ優しい&アピールしまくりのコム姫が嬉しいです。

あー、結局好きだわコム姫(今更)
まだ若干の違和感はあるけど、きっと回を重ねて見て行ったら気にならなくなるんだろうな。
それよりコム姫のダンスがただ好きで、見ていたくなるんだろうな。

次はDANCIN CRAZYか。。。(まだまだ先ー・涙)

コメント