わかりやすさ、わかりにくさ。
2006年12月17日 宝塚オギーの好みってホントわかりやすいなぁ。
とにかく壮くんと水さんの扱い方にビックリした。
そうきたか・・・そう使うか・・・。
あんまり愛情込めてないですねっ!?
壮くんなんて終始人間(?)だよね。
最初、蜘蛛たちに囚われそうになってるけど。
囚われそうになって苦悩しているみたいだけれど。
でも、人間なの。皆とは仲間じゃないの。
蜘蛛にはならなくて、別世界にいるの。
実は、壮くんの特性を思い切り活かしているのかなぁ。
じゃ、いっか(えっ?)
そしてもう一人、水さん。
‘2番手’としての役を与えただけに見えますが!?
水さんにはストーリーを与えていない。
その場、その場に雪組2番手男役としての存在を与えているだけ。
ショーではそれほど重要な役はしていない。
オギー・・・好みがわかりやすいよ・・・。
全体のストーリーとかサイドストーリーはわっかりにくいのにっ。
あと、あみたんへの愛情もわかりづらいです。
あの歌を歌わせているのは、最後の愛のムチでしょうか・・・。
ホント聞き取れないんだよなぁ。あの歌だけ、特に。
よっぽど難しいのかな?
他にもあみたんは大活躍してるから、きっと愛情はあるんだな、うん。
とにかく壮くんと水さんの扱い方にビックリした。
そうきたか・・・そう使うか・・・。
あんまり愛情込めてないですねっ!?
壮くんなんて終始人間(?)だよね。
最初、蜘蛛たちに囚われそうになってるけど。
囚われそうになって苦悩しているみたいだけれど。
でも、人間なの。皆とは仲間じゃないの。
蜘蛛にはならなくて、別世界にいるの。
実は、壮くんの特性を思い切り活かしているのかなぁ。
じゃ、いっか(えっ?)
そしてもう一人、水さん。
‘2番手’としての役を与えただけに見えますが!?
水さんにはストーリーを与えていない。
その場、その場に雪組2番手男役としての存在を与えているだけ。
ショーではそれほど重要な役はしていない。
オギー・・・好みがわかりやすいよ・・・。
全体のストーリーとかサイドストーリーはわっかりにくいのにっ。
あと、あみたんへの愛情もわかりづらいです。
あの歌を歌わせているのは、最後の愛のムチでしょうか・・・。
ホント聞き取れないんだよなぁ。あの歌だけ、特に。
よっぽど難しいのかな?
他にもあみたんは大活躍してるから、きっと愛情はあるんだな、うん。
コメント