少し、落ち着きを取り戻しつつある
2005年4月10日 宝塚衝撃のベルばら再演発表から時間が経って・・・
ベルばら2001―オスカルとアンドレ編―をちょこちょこ観ている。
(今回の―オスカル編―てこれのことだよね?)
そして、頭の中じゃあ雪で再演された場合の妄想。
配役がまだまだヅカ初心者の私には上手く妄想しきれてないけどね。
「今宵一夜」のシーン。
かしアンドレか、ミズアンドレか、わからないけれど。
コムオスカルがアンドレに抱きつくのよね。
おおぅ。。。観たくない。
コムちゃんは野郎系なんだよー。
男っぽい役が似合うんだよぉぉぉぉ!!
(ロベルト大好きっ)
あぁ、あぁ、一体どうなってしまうんだ。
アンドレはやっぱり役替わりだろうなー。
フェルゼンもかなー。
まーちゃんは、アントワネットか。結局そうだよね、たぶん。
なんだかんだ言って、こんだけ語ってるんだから
劇団の思うつぼなんだろうなぁ。
(いっこ腹立たしいのが公式の“上演いたします!!”だよ。
なんなのさー、そのビックリマークはっ。
ベルばら楽しみでしょー、観たいでしょー、ってかんじがしてイヤじゃ)
ベルばら2001―オスカルとアンドレ編―をちょこちょこ観ている。
(今回の―オスカル編―てこれのことだよね?)
そして、頭の中じゃあ雪で再演された場合の妄想。
配役がまだまだヅカ初心者の私には上手く妄想しきれてないけどね。
「今宵一夜」のシーン。
かしアンドレか、ミズアンドレか、わからないけれど。
コムオスカルがアンドレに抱きつくのよね。
おおぅ。。。観たくない。
コムちゃんは野郎系なんだよー。
男っぽい役が似合うんだよぉぉぉぉ!!
(ロベルト大好きっ)
あぁ、あぁ、一体どうなってしまうんだ。
アンドレはやっぱり役替わりだろうなー。
フェルゼンもかなー。
まーちゃんは、アントワネットか。結局そうだよね、たぶん。
なんだかんだ言って、こんだけ語ってるんだから
劇団の思うつぼなんだろうなぁ。
(いっこ腹立たしいのが公式の“上演いたします!!”だよ。
なんなのさー、そのビックリマークはっ。
ベルばら楽しみでしょー、観たいでしょー、ってかんじがしてイヤじゃ)
コメント